| ホーム |
やっと春がきましたね~。
桜も散り、急に暖かくなってまいりました。
そう・・・
春になったので、そろそろ冬眠から覚める時が来ました・・・
変質者の時期・・・
いや・・・
黒い箱も目覚める時期です。w
先日、ブタさんと上ちゃんの3人で潮干狩りに行って来ました。
場所は神奈川県某所、有名な遊園地がある近くです。
ここは無料で出来るポイントなので、とても助かります。
早速、駐車場に車を停め狩場へ向かいます・・・
家族連れが多く、テンションが上がりますが・・・
いる気配がない・・・
カラの貝殻さえ出てこない・・・
ということで・・・
10分程でポイントを移動する。
そこは、こんな感じの場所・・・

まぁ・・・
昨年と一緒の場所なんですけどね・・・。w
砂というより土が多い感じの場所です。

スコップでザクザクと掘り、ひたすらに貝を探していく・・・
大人3人がかりで掘り進めて行く・・・
デカい貝が出てくると嬉しくなりますね。
そして掘り進めた結果・・・

1時間半で約5~6kgぐらい獲れたみたいです。
ついつい楽しくて獲り過ぎてしまうので、適度なところで終わりにします。
久々に自然と遊びましたが、やっぱり楽しいですね。
今年は魚突きも頑張りますよ~。

そう・・・
春になったので、そろそろ冬眠から覚める時が来ました・・・
変質者の時期・・・
いや・・・
黒い箱も目覚める時期です。w

先日、ブタさんと上ちゃんの3人で潮干狩りに行って来ました。

場所は神奈川県某所、有名な遊園地がある近くです。
ここは無料で出来るポイントなので、とても助かります。

早速、駐車場に車を停め狩場へ向かいます・・・
家族連れが多く、テンションが上がりますが・・・
いる気配がない・・・
カラの貝殻さえ出てこない・・・
ということで・・・
10分程でポイントを移動する。
そこは、こんな感じの場所・・・

まぁ・・・
昨年と一緒の場所なんですけどね・・・。w

砂というより土が多い感じの場所です。

スコップでザクザクと掘り、ひたすらに貝を探していく・・・
大人3人がかりで掘り進めて行く・・・
デカい貝が出てくると嬉しくなりますね。

そして掘り進めた結果・・・

1時間半で約5~6kgぐらい獲れたみたいです。

ついつい楽しくて獲り過ぎてしまうので、適度なところで終わりにします。
久々に自然と遊びましたが、やっぱり楽しいですね。

今年は魚突きも頑張りますよ~。
スポンサーサイト
<<ジョセフの化身 | ホーム | ぱきらホイホイ・・・>>
コメント
Re: Re: タイトルなし
ぱきらさん
子豚ちゃんは、学び舎です。w
アッという間に大人になっちゃうねぇ・・・
そしてうちらは・・・
おじいちゃん・・・。w
子豚ちゃんは、学び舎です。w
アッという間に大人になっちゃうねぇ・・・
そしてうちらは・・・
おじいちゃん・・・。w

今年はアサリ不漁って聞いてたのに・・・
大漁やんけwww
大漁やんけwww
Re: タイトルなし
ちよさん
そうなんですか・・・?
昨年同様に、たくさんいましたよ。
今年のシラスウナギが不漁だったみたいなので、ウナギは不漁かもしれませんね・・・。
そうなんですか・・・?
昨年同様に、たくさんいましたよ。

今年のシラスウナギが不漁だったみたいなので、ウナギは不漁かもしれませんね・・・。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
つーか一年が早過ぎるたろ、常識的に考えて